
最新情報&更新情報
2019年3月10日(日)「ハーモニー・ライフ20年記念講演」を開催いたします。(2019.2.12)
【FAPの温故知新、45年間をふり返って】岩間毅夫先生
日時:3月10日(日)11:00〜
会場:慶應義塾大学信濃町キャンパス孝養舎2階マルチメディアカンファレンスルーム
https://www.keio.ac.jp/ja/maps/shinanomachi.html
講演会終了後懇親会(〜15:00予定)を開催いたします。(軽食を準備いたします。参加費:500円)
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
2018
年 12月14日(金) ミニ集会開催します。
2018
年 9月30日(日) 昭和記念公園BBQ中止です。
BBQの日程が決定しました。(2018.8.22) 2018 年 9月30日(日) 昭和記念公園
2018年度総会は5月27日(日)に開催されました。
平成30年度 活動予定 (変更になる場合があります)
<ミニ集会> 会場:慶應義塾大学信濃町キャンパス孝養舎(看護医療学部)
2018 年 6月24日(日)13:00〜15:00
10月21日(日)13:00〜15:00
12月 14日(金)18:00〜20:00
2019 年 1月20日(日)13:00〜15:00
3月10日(日)13:00〜15:00
<バーベキュー>
2018 年 9月30日(日) 昭和記念公園を予定
第24回日本家族性腫瘍学会学術集会のおしらせ(2018.5.26)
会期:2018年6月8日(金)〜9日(土)
会場:神戸ファッションマート 9階
当事者団体セッションが開催されます。 6月9日(土)13:30〜14:30【第2会場(エキジビションスペース2)】 患者・家族と医療者・研究者の連携を考える
当事者団体:ハーモニー・ライン(家族性大腸ポリポーシス患者と家族の会)
ハーモニー・ライフ(大腸腺腫症患者および家族、協賛者の会) ほっとchain(VHL患者の会)
むくろじの会(MEN(多発性内分泌腫瘍症)患者と家族の会) クラヴィスアルクス(遺伝性乳がん卵巣がん当事者会)
ひまわりの会(リンチ症候群患者家族会)
詳細は学会ホームページ:http://jsft24.umin.jp
平成30年度総会のお知らせ 日時:平成30年5月27日(日)13:00〜 会場:慶應義塾大学信濃町キャンパス孝養舎(看護医療学部) 2階マルチメディアカンファレンスルーム
バーベキューのお知らせ
日時:平成29年10月1日(日) 10:45(集合)〜14:30(予定)
場所:国営昭和記念公園バーベキューガーデン
(入園料:大人(15歳以上)400円 小人(小・中学生)80円)
集合場所:バーベキューガーデン管理棟前(広場のゾーン)
参加費:大人3000円 小人(〜中学生)500円
参加ご希望の方は武田までご連絡ください。takeday@sfc.keio.ac.jp
第23回日本家族性腫瘍学会学術集会のおしらせ(2017.7.20)
会期:2017年8月4日(金曜日)・5日(土曜日)
会場:ホテルさっぽろ芸文館
〒060-0001 札幌市中央区北1条西12丁目 TEL:011-231-9551
当事者団体の展示、合同ミーティングが開催されます。合同ミーティング参加ご希望の方は武田までご連絡ください。takeday@sfc.keio.ac.jp
市民公開講座も開催されます。
是非ご参加ください。
詳細は学会ホームページ:http://jsft23.umin.jp/outline/
ニュースレターNo.100に向けてのお願い(2017.6.29) 100号記念の特集として、できるだけ多くの会員の皆様の声を掲載させていただきたいと思います。是非とも一言お寄せください。お名前はペンネームなど、ご希望に合わせて掲載します。下記の問い合わせ先、武田まで、メールでも郵送でも結構です。よろしくお願いいたします。
NHK 【ニュースほっと関西】「特集・レポート」 6月28日(水)放映された『大腸に大量ポリープ 病気と闘う』視聴できます。(2017.6.29)
※NHKの『ニュースほっと関西』のホームページhttp://www.nhk.or.jp/osaka-news/より、
「特集・レポート」→「水曜6月28日」(「もっとみる」)で クリックしていただくと視聴することが可能です。 ご覧いただけるのは7月4日までです。
次回は、FAPセミナーです。(2017.6.20) 日時:平成29
年7月22日(土)12時〜14時(軽食とドリンクバーを準備します。)
会場:国立がん研究センター中央病院「19階マハナダイニング」
タイトル:「デスモイド腫瘍の内科的治療」 演者:河知あすか先生 国立がん研究センター中央病院 乳腺・腫瘍内科 がん専門修練医
2017年6月18日のミニ集会には、お子さんを含め16名が参加しました。(2017.6.19)
ジェネティックハンドの年間スケジュールを掲載しました。[福島の星総合病院を拠点に活動している家族性腫瘍患者家族の会です。FAPはノールアルモニー(北のハーモニー)として活動しています。]6月の案内はこちらです。(2017.5.22)
小児慢性特定疾病(FAPが医療費助成の対象)についての情報を追加しました。(2017.5.15)
お問い合わせについて
〒160-8582
東京都新宿区信濃町35慶應義塾大学
看護医療学部内
takeday@sfc.keio.ac.jp(武田)